介護アンテナ
TOP
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
2023.10.23
CBnews
HOME
CBnews
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
近隣の精神科医療機関と連携強化し地域移行促進も-岩見沢市立総合病院が新病院建設計画骨格案を公表
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
厚生労働省は23日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、共同生活援助を運営する事業者が利用者から食材料費を過大に徴収している事案を取り上げ、再発防止と透明性を確保するため、食材料費を適切に管…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療指針見直し、介護の制度改正への影響は-介護経営に明るい未来をもたらすために(9)
DX導入で医療機関の仕事が増えれば「失敗」-問われる、経営層のアンテナ感度の高さ
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
関節データから転倒転落を検知 「CareVision(ケアビジョン)」 =AXIVE(アクシヴ)
医政局予算要求1,972億円、勤務環境改善など-医療情報プラットフォームは事項要求に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に