介護アンテナ
TOP
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
2023.05.15
CBnews
HOME
CBnews
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
紹介なしの外来受診が順調に減少、でも…-「かかりつけ医機能」の報酬は伸び悩み
「ショッピングリハビリ」京都市の総合事業で展開
敷地内全面禁煙、病院100%-21年末時点、厚労省調べ
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
国立感染症研究所は15日、インフルエンザ流行レベルマップを更新した。第18週 (5月1-7日)に全国の医療機関を受診した患者数は、前週比約1万5,000人減の約4万8,000人と推計している。
続きを見る(外部サイト)
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
全職種の給与増へ、診療報酬での対応必要-四病協
看護職確保策、養成・復職支援・定着促進が柱-医療計画作成指針を見直し、厚労省
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に