介護アンテナ
TOP
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
2023.05.15
CBnews
HOME
CBnews
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
健康フォローアップセンター、障害者利用に配慮を-厚労省が事務連絡、サービス事業者がサポートも
看護職員のコロナ関連欠勤者数が7週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
電子処方箋5.3万カ所が利用申請済み-医療機関と薬局、5月28日現在
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
国立感染症研究所は15日、インフルエンザ流行レベルマップを更新した。第18週 (5月1-7日)に全国の医療機関を受診した患者数は、前週比約1万5,000人減の約4万8,000人と推計している。
続きを見る(外部サイト)
一般病院の医業利益率が初のマイナスへ-速報・病院の20年度経営状況、福祉医療機構
卸連は調整幅維持を主張、再生医療製品は新算定方式を-厚労省・有識者検討会、欧州の公定マージン制も議論
他人のたばこの煙、喫煙者でも「不快」が36.2%-国がん調査
最初に受診、「近くの医院・診療所」が7割超-東京都が保健医療の世論調査結果を公表
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表