介護アンテナ
TOP
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
2022.05.27
CBnews
HOME
CBnews
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
地域区分に新たな特例案「複数隣接」「5級地差」ルール提示
アレルギー医療提供体制の従事者に歯科医師ら明記-厚労省が指針改正案を公表
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
厚生労働省は、リフィル処方箋を受け付けた薬局が、処方医に対して行うべき、調剤内容や患者の服薬状況などの情報提供、また、調剤せずに受診勧奨を行うことについて、留意点をまとめた手引きを作成する方針だ。薬局薬…
続きを見る(外部サイト)
医療DXの司令塔機能を厚労省内に、自民PT提言-支払基金の抜本改組も
2022年度税制改正の論議本格化 介護の考え-「地域包括ケアに貢献」全老健の今村副会長
入院中の重症者数、第7波のピークレベル下回る-感染研が第9週のコロナサーベイランス週報公表
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省
依存症診療ネットワーク体制強化、相談体制充実も-長崎県が第2期対策推進計画の素案を公表
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に