介護アンテナ
TOP
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
2022.05.27
CBnews
HOME
CBnews
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
空港検疫、外国籍コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の2倍
新規陽性者数再び増加すれば「危機的状況になる」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
全世代型社会保障構築へ議論開始、人への投資-社会保障制度改革は骨太方針と改革工程表で
介護は全世代課題
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
厚生労働省は、リフィル処方箋を受け付けた薬局が、処方医に対して行うべき、調剤内容や患者の服薬状況などの情報提供、また、調剤せずに受診勧奨を行うことについて、留意点をまとめた手引きを作成する方針だ。薬局薬…
続きを見る(外部サイト)
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
東京都立多摩総合医療センター職員3人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
児童虐待の発生予防で妊産婦メンタルサポートも-山形県が安全で安心なまちづくり推進計画案を公表
適正な医療等職業紹介事業者、16社を追加認定-厚労省
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める