介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者報告数、5類移行後最少に-都がモニタリング分析公表
2023.10.19
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者報告数、5類移行後最少に-都がモニタリング分析公表
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
標準型電子カルテ、無床診療所で先行開発-2段階で普及目指す 厚労省
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
高齢者への感染波及で重症者増につながる可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
敷地内薬局に強い対応求める意見、中医協-医療機関との連携も課題に
オンラインによる診療報酬、対面と同水準の見直しを-日本医療ベンチャー協会が普及に向け提言
東京のコロナ患者報告数、5類移行後最少に-都がモニタリング分析公表
東京都の定点医療機関当たりの患者報告数が5類移行後で最も少なくなっていることが、都が19日に公表したモニタリング分析で分かった。
続きを見る(外部サイト)
新たな地域医療構想25年度に策定-諮問会議で加藤厚労相が説明
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
7/20本紙ATCエイジレスセンター共催BCP対策無料セミナー開催参加申込み受付中
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナと手足口病も
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に