介護アンテナ
TOP
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(2)-急性期入院料6、改定前の届け出も10月から新点数
2022.08.24
CBnews
HOME
CBnews
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(2)-急性期入院料6、改定前の届け出も10月から新点数
クロザピン投与、「緊急時24時間対応」要件削除を-関係4学会、検査頻度の見直しも要望
低リスクなら積極的な接種勧奨不要に、日医釜萢氏-コロナワクチン
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
訪問系サービス等への新たなLIFE導入でモデル事業-介護報酬改定効果検証・調査、厚労省
介護は全世代課題
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(2)-急性期入院料6、改定前の届け出も10月から新点数
2022年度の診療報酬改定で設けられた猶予期限が9月末に迫る報酬項目のポイントを200字程度で再確認するシリーズ。2回目は、急性期一般入院料6に関する経過措置を取り上げる。
続きを見る(外部サイト)
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
小児がん拠点病院、専門医師の配置充実へ-厚労省WG
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
検査・新規陽性者増でも陽性率下がり「解釈が困難」-新規入院は横ばい、感染研サーベイランス週報
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
病院経営できるプロの事務職員を育成-谷田病院の藤井事務部長が秘話明かす
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に