介護アンテナ
TOP
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
2021.11.24
CBnews
HOME
CBnews
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使用可-無駄なく活用、厚労省
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
精神障害対応の地域包括ケアの必要人員数推計も-厚労省が厚労科研費補助金の3次公募開始
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
厚生労働省は24日の中央社会保険医療協議会・総会に、DPCの評価方法についての論点として、▽手術を含む診断群分類と含まない診断群分類との評価の在り方▽発症日からの日数で診断群分類をさらに区別▽入院初期の…
続きを見る(外部サイト)
がん細胞の抗がん剤抵抗性担う分子メカニズム解明-国がんが発表、オートファジー阻害剤併用の効果も
新規陽性者の減少傾向鈍化、今後の動向に注意必要-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
ユニ・チャーム 尿もれケア「快適シート」体験会
昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)
競技トピックス・サーフィン
モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に