介護アンテナ
TOP
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
2023.09.29
CBnews
HOME
CBnews
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
都市部中心に介護福祉施設クラスター増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医師引き揚げで診療に支障、30医療機関が予測-診療機能への影響を懸念、厚労省調べ
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
医療広告違反サイト「改善に半年以上」が1割-「行政の怠慢」との指摘も、厚労省検討会
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
厚生労働省は29日、2024年度診療報酬改定の基本方針に盛り込む柱立てのたたき台を社会保障審議会の医療部会に示した。改定に当たっての基本認識に位置付ける項目の例として、「物価高騰・賃金上昇」と「患者負…
続きを見る(外部サイト)
地域特集④三重県 「地域性」を克服する多職種連携と地域密着サービスの啓発
精神障害の労災請求支給医療福祉が最多-厚労省が22年度の補償状況を公表
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
【お詫びと訂正】2022年2月10日号「介護データ」
施設内療養者1人最大30万円補助、7月まで全国に対象拡大
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に