介護アンテナ
TOP
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
2023.07.25
CBnews
HOME
CBnews
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
車いすでも着くずれない スカートのポイント
セキュリティー対策、責任範囲の基準明確化を要望へ-費用負担も、日病
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(4)-特定集中治療室用の評価、10月から見直した項目で
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
変異株PCR検査再開しオミクロン可能性検体検出-厚労省結核感染症課長通知、最大限のゲノム解析も
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
政府は25日、2024年度予算の概算要求基準を閣議了解した。医療や介護など社会保障費の予算は、23年度当初予算の34.8兆円に加え、技術の進歩や高齢化に伴う自然増として5,200億円を上乗せして要求を認…
続きを見る(外部サイト)
医療的ケア児支援は障害児支援部会の所掌事務-厚労省が障害者部会に報告
オン資の導入猶予、医師「70歳以上」が目安-厚労省、「やむを得ない場合」の例示す
ケアマネジメントプロセスの逆転現象を強く懸念-介護経営に明るい未来をもたらすために(7)
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
オンライン資格確認、義務化対象の93.8%が運用-病院で97.1%、1日時点
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に