介護アンテナ
TOP
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
2023.09.26
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
糖尿病薬・持続性Ca拮抗薬・抗生剤で審査明確化-支払基金、グリニド薬とSU剤の併用は認められない
抗原簡易キット、薬局販売容認へ-政府の規制改革会議・医療介護WG
参考症例に妊婦など「特定の背景を有する患者」も-副作用報告で厚労省医薬安全対策課長が通知
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
日本病院会の相澤孝夫会長は26日の定例記者会見で、厚生労働省や国会議員に入院基本料の引き上げを要望する方針を明らかにした。相澤氏は「今の入院基本料では、病院は入院医療をしっかりと提供することは到底できな…
続きを見る(外部サイト)
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
熱中症救急搬送3227人6割近くが高齢者-6月26日7月2日の1週間の速報値
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
ネットで医療情報調べる高齢者コロナ禍前の2.5倍に-23年版の高齢社会白書
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に