介護アンテナ
TOP
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
2021.12.21
CBnews
HOME
CBnews
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
《ねんりん開催地》音楽喫茶「BRANDIN」
コロナ発生届出を簡素化、医療機関の負担軽減へ-厚労省が感染症法施行規則改正の省令案公表
ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入
【5/25・web・後日配信あり】自社セミナー「次期介護報酬改定に向けた介護ロボットの動向と最新事例」開催 参加無料
住まい環境整備モデル事業、14事業者を選定-国交省が発表、分散型サ高住関連の提案も
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
国土交通省と厚生労働省は20日、要配慮者施設における「避難確保計画作成の手引き」の改定内容等について、有識者会議に意見を求めた。2022年春ごろに改定版を公表する予定。
続きを見る(外部サイト)
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
理学療法士国家試験、合格率は87.4%-厚労省が発表、前回より7.8ポイントアップ
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
特定患者の特例郵便投票、初の全国実施で事務連絡-厚労省コロナ対策本部、都道府県などに周知求める
補助金受給も受け入れ断る病院、会計検査院指摘-「体制整っている確保病床を交付対象に」
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に