介護アンテナ
TOP
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
高齢者対象に音の聴取による脳活動の変化を検証-電気通信大・奈良県立医科大などが共同研究開始
消費税インボイス制度の影響、医療機関は限定的か-導入まで2年切る、迫られる“免税”“課税”への判断
東京のインフルエンザ患者報告数が2週連続減-第12週、31保健所管内のうち25管内で減少
業界トップリーダーが登壇「CAREKARTE Webセミナー2022」
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
「BA.5」に効果、コロナ抗ウイルス薬3種-東大医科研など発表
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
東京都は7日、「うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム」を10月25日に開催すると発表した。産業医や産業保健師、職場のメンタルヘルス部門の担当者らを対象にしている。
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表
新型コロナ拡大に警戒感、日医・釜萢氏-「スピード速くなってきた」
加算係数0は適切ではない、製薬協が薬価制度改革に所感-新薬創出等加算は一定の改善が図られた
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
シルバー産業新聞 2023年2月10日号を発刊しました
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長