介護アンテナ
TOP
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
2023.06.14
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
【1/20:オンライン】「MCI専門士」資格講座
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(14)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームに関する院内講習
日本製車いすクッション 「コンフォートクッション」シリーズ =ライフモア=
【病院給食クライシス】もはや限界間近-食材・原材料費の高騰が止まらない
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
マイナ保険証問題、健保連委員「真摯に受け止め」-中医協で
マイナンバーカードと一体化した健康保険証で医療情報の誤登録などの問題が生じていることについて、中央社会保険医療協議会の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)が14日の総会で、「真摯に受け止めている」と述…
続きを見る(外部サイト)
医療DX推進本部が初会合、来春に工程表作成-電子カルテ情報など全国で共有へ
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
シルバー産業新聞2019年11月30日号
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
コロナ直撃の20年度診療実態に迫る-先が見えない時代の戦略的病院経営(167)
頻回受診対応でオンライン資格確認ログ情報活用を-生活保護議論の中間まとめ、精神障害者退院促進も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に