介護アンテナ
TOP
費用対効果評価、費用増加と削減の扱いで業界注文-中医協に厚労省が論点、診療側と支払側は賛同
2021.10.15
CBnews
HOME
CBnews
費用対効果評価、費用増加と削減の扱いで業界注文-中医協に厚労省が論点、診療側と支払側は賛同
高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ-同時改定の意見交換会
シルバー産業新聞2022年12月10日号
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(4)-特定集中治療室用の評価、10月から見直した項目で
全世代型社保関連法案、2月中旬までの提出目指す-政府方針、「かかりつけ医機能」促進
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
費用対効果評価、費用増加と削減の扱いで業界注文-中医協に厚労省が論点、診療側と支払側は賛同
中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は15日、価格調整方法の見直しと分析体制の在り方について、厚生労働省が提示した論点を議論。診療側と支払側は基本的に賛同した。しかし、製薬産業からの専門委員…
続きを見る(外部サイト)
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
オンライン資格確認、手術情報の共有は来年5月ごろ開始-個別の同意取得が前提、周知のため8カ月間延期へ
新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に