介護アンテナ
TOP
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
2023.09.14
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難に-厚労省が事務連絡、産科的対応は自施設で
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
国立障害者リハビリセンター病院の診療科名変更へ-厚労省が改正案公表、神経内科から脳神経内科に
重症化しやすいデルタ株による感染者も検出-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ拡大第9派との判断が妥当日医-高齢者への感染防ぐための対応を呼び掛け
【感染症情報】RSウイルスが3週連続で増加-インフルエンザは減少
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
中央社会保険医療協議会の総会が13日開かれ、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直しを提案した。中等症の入院患者を受け入れた場合に1日1,900点を算定…
続きを見る(外部サイト)
セキュリティや災害対策を重視しシステム構築支援-藤田医科大のPHR基盤でAWS遠山マネージャー
【社告】CBnewsの取材・編集記者募集
医療情報二次利用、保護と利活用の法制度が論点に-WG議論は公的DB対象
運営基準等でパブコメ募集、社会福祉連携推進法人制度-厚労省
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
5類移行後、幅広い医療体制に「段階的移行を」-厚科審・感染症部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に