介護アンテナ
TOP
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ-厚労省WGで議論開始、23年度末に最終報告
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ-厚労省WGで議論開始、23年度末に最終報告
大阪急性期・総合医療センター、一部手術再開-外来診療は引き続き停止
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病は10週連続で減少
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ-厚労省WGで議論開始、23年度末に最終報告
医薬品の供給情報を医療現場で共有する方法などを議論するため、厚生労働省は7日、ワーキンググループ(WG)の初会合を開催し、行政や民間による関連の取り組みや今後の論点、検討の進め方などを確認した。WGでは…
続きを見る(外部サイト)
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を-加藤厚労相 都道府県に事務連絡の方針
作業療法士の国家試験、合格率は80.5%-厚労省が発表、前回より0.8ポイントダウン
5種混合ワクチン定期接種化の方針を了承-厚科審の小委員会で
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)