介護アンテナ
TOP
重症化しやすいデルタ株による感染者も検出-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.02.03
CBnews
HOME
CBnews
重症化しやすいデルタ株による感染者も検出-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
東京都立病院職員コロナ感染続出、看護師2人入院-病院経営本部が発表、濃厚接触者自宅待機も
高額化する公立病院新築費用、その理由-公立病院は、なぜ赤字か(4)
シルバー産業新聞 1月10日号を発刊しました
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
外来化学療法、副作用管理などの評価充実へ-中医協・総会
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
重症化しやすいデルタ株による感染者も検出-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は2日、第70回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。オミクロン株への置き換わりが進んでいるが、「より重症化しやすいデルタ株による感染者も検出…
続きを見る(外部サイト)
やまゆり園再生基本構想を考える⑯/中山清司(連載175)
財務省、公立病院への繰り出しを疑問視-黒字転換したのに同水準を維持
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
ギャンブル等依存症、治療可能な医療機関を拡充-大阪府が第2期計画を公表、支援拠点整備も
栄養ケア・マネジメントを最初から学ぶ《オンライン》
コロナ病床確保補助金、申請期限を24日に延長-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表