介護アンテナ
TOP
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
CBnews
HOME
CBnews
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言
介護を良くし、良い職場づくりを支援するテクノロジー活用
ケアマネアンケート 利用者負担「原則2割」 反対83%
費用対効果評価、費用増加と削減の扱いで業界注文-中医協に厚労省が論点、診療側と支払側は賛同
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局医薬安全対策課は、新型コロナウイルス感染症治療薬ゾコーバ錠の使用に関する事務連絡(17日付)を、都道府県などに出し、女性患者の「妊娠してい…
続きを見る(外部サイト)
新興感染症対策で看護職員養成へ、応援派遣に対応-厚労省医政局、23年度予算要求
給食委託費など医療実調で把握、厚労省が提案-支払側の委員は違和感示す
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分-週1.6回、22年度改定の結果検証調査
診療情報提供書、まずは「PUSH型」で運用-厚労省が救急・災害時の電子カルテ情報利活用例示
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧