介護アンテナ
TOP
薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」-中医協・専門部会で診療側委員
2023.08.30
CBnews
HOME
CBnews
薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」-中医協・専門部会で診療側委員
規制改革、診療報酬の常勤要件緩和など検討加速-人材不足の解消目指す、月内の経済対策にらみ
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
コロナ接触確認アプリ保守管理、厚労相に改善要求-会計検査院、不具合解消「緊急度高い」
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
精神障害や難病患者などへの支援を強化-埼玉県が「5か年計画」を公表
薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」-中医協・専門部会で診療側委員
中央社会保険医療協議会の薬価専門部会が30日に開かれ、森昌平委員(日本薬剤師会副会長)は診療報酬改定がない年に行われる薬価の「中間年改定」について実施の是非を含めて慎重に検討を行うべきだと主張した。今年…
続きを見る(外部サイト)
職員・利用者にとって快適なユニフォーム 「アンジェクラブ」リニューアル フォーク
直通階段1つの建築物「重点的に立入検査を」-消防庁が大阪市北区ビル火災の検討会報告書を公表
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
離島の交通不便さで訪問・通所系事業者参入困難も-徳島県が振興計画案公表、遠隔医療の充実も検討
リフィル処方箋の発行、病院より診療所が積極的-意思決定の差が影響か、保険薬局協会・調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に