介護アンテナ
TOP
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
2023.05.18
CBnews
HOME
CBnews
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
「かかりつけ医」1人を任意で登録、健保連-医療機関の機能を第三者が認定
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
WorkVision、勤務管理のDX化で看護現場に貢献-シフト表×「様式9」作成 “脱エクセル”で超時短
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
香川県が認知症疾患医療センター指定希望の病院募集-計6カ所、指定期間は3年
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
政府の「こども未来戦略会議」が17日開かれ、岸田文雄首相は、少子化対策のメニューやそのための予算、財源確保の議論を深め、「こども未来戦略方針」を6月までに取りまとめるよう指示した。6月に閣議決定する骨太…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の48件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
老健の報酬に「めりはりを」、機能に応じて-介護給付費分科会で複数委員
HbA1c・GA検査母数は「糖尿病患者数」に-医療計画の指標、検討会で中間とりまとめ案議論
「薬剤師の休日勤務あり」病院の約6割-4割超が平日夜勤あり、実態調査
エバシェルド、かかりつけ以外の患者にも投与を-厚労省が呼び掛け
次期介護保険計画の基本指針案を提示 厚労省-作成スケジュールも、全国担当課長会議で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に