介護アンテナ
TOP
精神障害の労災支給 3年連続「医療・福祉」が最多-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
2023.10.16
CBnews
HOME
CBnews
精神障害の労災支給 3年連続「医療・福祉」が最多-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
60時間以上雇用者割合減はコロナ影響可能性も-厚労省が分科会の2020年度目標評価案を公表
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
がん対策で約450億円計上、厚労省健康局-22年度予算概算要求
看護賃上げの診療報酬を告示、厚労省-10月算定開始なら同月20日までに届け出
精神障害の労災支給 3年連続「医療・福祉」が最多-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
厚生労働省は、「過労死等防止対策白書」(2023年版)を公表した。22年度の精神障害の労災請求件数と支給決定(認定)件数は、いずれも統計を取り始めて以来最も多かった。業種別では、「医療、福祉」の支給決定…
続きを見る(外部サイト)
医療介護同時改定に向けた連携データの可視化-データで読み解く病院経営(169)
入院患者3週連続減、「通常の医療との両立可能」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に