介護アンテナ
TOP
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
2022.05.26
CBnews
HOME
CBnews
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
ICU等の稼働率は何に左右されるのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(154)
医師事務作業補助者の活用は医師と事務方の連携が大切-東京医療保健大学の瀬戸教授、働き方改革で注目
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
クラスター発生の介護施設、社会保険料負担増で要望書-全老健
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、効率的で質の高い医療提供体制の整備などを盛り込んだ提言(春の建議)をまとめた。入院医療の効率化では、地域医療連携推進法人に参加する複数の医療機関に診療報酬を…
続きを見る(外部サイト)
職域追加接種の補助アップ、初回接種会場分は対象外-厚労省
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
1億6,700万円ゾルゲンスマの費用対効果評価、分析中断-中医協、26年までデータ収集が必要
ネット依存・ゲーム障害の相談対応や啓発を推進-宮崎県が第7次医療計画中間見直しの素案公表
福祉機器「効果あり」6割 20年介護労働実態調査
運営基準等でパブコメ募集、社会福祉連携推進法人制度-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省