介護アンテナ
TOP
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
2023.08.30
CBnews
HOME
CBnews
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価
都立病院職員14人コロナで看護師15人自宅待機-東京都病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
インフル検査キット「OTC化適切でない」日医会長-規制改革会議は重要課題に
頻回受診対応でオンライン資格確認ログ情報活用を-生活保護議論の中間まとめ、精神障害者退院促進も
咳止め・去痰薬不足に「あらゆる手立て」指示-武見厚労相 記者会見で
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
全国の約3,600の老人保健施設が加入する「全国老人保健施設協会(全老健)」は29日、2024年度税制改正に向けた要望書を厚生労働省老健局に出した。介護ロボットやICT機器を導入する際に施設には大きな…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
1、2回目用コロナワクチン予診票を様式変更-接種費等一括請求可能に、厚労省
埼玉県 オンラインサロン、支援推進協議会発足など枠組み続々
定期巡回で「24時間365日切れ目なく、在宅で支える」
コロナワクチン交互接種やコアリングなど追記-厚労省健康局長が予防接種手引き改訂を通知
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に