介護アンテナ
TOP
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
2022.05.25
CBnews
HOME
CBnews
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
対象疾病に「重篤な心不全」を追加-厚労省が脳・心臓疾患の労災認定基準を改正
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
新規陽性者減少傾向も危機的感染状況の長期化懸念-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、効率的で質の高い医療提供体制の整備などを盛り込んだ提言(春の建議)をまとめた。入院医療の効率化では、地域医療連携推進法人に参加する複数の医療機関に診療報酬を…
続きを見る(外部サイト)
地域支援事業実施要綱の改正点取りまとめ-厚労省
診療報酬プラス改定要望、自民党調査会-「医療経営、補助金で何とか成立」
「経済界発・官邸主導」の医療政策決定過程を批判-医療部会で一部委員
認知症対策、鍵は「楽しい予防トレーニング」-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(69)
調剤薬局倒産は過去最多を更新、TSR-11月までの負債総額は約29億円で過去最大
追加的健康確保措置、立入検査で確認し助言・指導-厚労省が医師労働時間短縮指針案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省