介護アンテナ
TOP
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
2022.11.29
CBnews
HOME
CBnews
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
地域特集・山形 介護の魅力発信で離職率9.2%
検査・新規陽性者増でも陽性率下がり「解釈が困難」-新規入院は横ばい、感染研サーベイランス週報
都立病院職員14人コロナで看護師15人自宅待機-東京都病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
後発薬9施設に不備、立ち入り検査で- OTC薬1施設が違反、厚労省
チームの雰囲気が悪いときはどうしたらいいか?-多職種連携と信念対立(67)
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日にまとめた2023年度予算の編成に関する建議に、介護分野の改革に関する提言も盛り込んだ。介護老人保健施設などの多床室の室料について利用者負担の導入への見直しを…
続きを見る(外部サイト)
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票を発出-厚労省
コロナ診療の手引きにオミクロン株の潜伏期を追記-厚労省が事務連絡、レムデシビルの軽症患者投与も
新年のご挨拶
4月稼働「ケアプランデータ連携システム」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に