介護アンテナ
TOP
病床確保料、過大受給なら返還要求 厚労相-自主点検の依頼を都道府県に要請
2022.11.15
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料、過大受給なら返還要求 厚労相-自主点検の依頼を都道府県に要請
リフィル処方箋を医療機関はどう使うか-財務省の狙い、長期Do処方の効率化
狭い場所にも置けるミニサイズ追加「ふむふむセンサー」
《ねんりん開催地》音楽喫茶「BRANDIN」
オンライン診療「D to P with N」など評価へ-厚労省「中医協に前向きに提案」
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
育児・介護休業は「看護職員等の数」に含めず-10月新設の看護職員処遇改善評価料
病床確保料、過大受給なら返還要求 厚労相-自主点検の依頼を都道府県に要請
新型コロナウイルスに関する病床確保料の過大な支給が指摘された問題を巡り、加藤勝信厚生労働相は15日の参院厚労委員会で、全ての医療機関に自主点検を依頼するよう各都道府県に求めたことを明らかにした。また、…
続きを見る(外部サイト)
定期巡回に「夜間対応型」区分新設
看護補助者の教育促進など提案、中医協公聴会-就労支援指導料は「症状を対象に」
アストラゼネカ社ワクチン接種センター終了を容認-厚労省が事務連絡、希望者いない場合
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
23年度最低賃金改定
介護保険の総合事業 、過度なローカルルール是正を-全国介護事業者連盟 斉藤理事長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に