介護アンテナ
TOP
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
2023.08.29
CBnews
HOME
CBnews
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
医療経済研究機構 服部真治氏「改善可能性のある人は給付から総合事業へ」
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
急性期一般1の看護必要度、厚労省が抜本見直し案-「受け入れ割合」2つの基準、B項目は排除
電子処方箋、導入意欲高い地域から働き掛け-厚労相「医療機関と薬局どちらかだけだと」
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する上で、サイバーセキュリティー対策は避けては通れない重要なテーマだとして、診療報酬の加算を作るなど行政が医療機関を資金面で積極的に支援すべきだと提言…
続きを見る(外部サイト)
被災者受け入れで超過入院、当面は報酬減額せず-施設基準満たせずとも変更届け不要
24年介護報酬改定 在宅主要サービスを検討
キャリアアップ助成金の改正/小野山真由美(188)
鉄道事業者などと連携し新たな自殺防止広報を実施-東京都、相談窓口情報集約したホームページに誘導
少子化財源、首相が支援金制度の具体化指示-来年の通常国会に関連法案提出
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に