介護アンテナ
TOP
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
2023.02.01
CBnews
HOME
CBnews
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
リフィル処方箋を医療機関はどう使うか-財務省の狙い、長期Do処方の効率化
医療・介護制度改革、年末めどに工程表-「かかりつけ医機能」発揮の制度整備など
外来業務標準化の必要性に言及、厚労省参事官-医療機関ごとにばらつき、医療DXで解消
久留米リハビリテーション病院 抱え上げないケアの風土化を
野菜・果物多く摂取、死亡リスク低下-国がんなど調査
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
病院を標的としたサイバー攻撃事案が複数発生していることを踏まえ、厚生労働省は15日、医療従事者らを対象にしたサイバーセキュリティー対策セミナーを初めて開催する。同省や関係団体の担当者が、サイバー攻撃に…
続きを見る(外部サイト)
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
SOMPOケア 新施策「未来のチャレンジ」策定
エバシェルド、かかりつけ以外の患者にも投与を-厚労省が呼び掛け
東京都の陽性者登録センター、24時間受付へ-感染状況指標の陽性率への反映で課題も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表