介護アンテナ
TOP
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病2週連続増-RSウイルスも増加、プール熱は横ばい
マイナンバーカードのメリット拡大周知を依頼-厚労省が事務連絡
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
厳しい環境でも乖離率7%、実勢価改定方式見直すべき-製薬団体が主張、中医協ヒアリングで
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
中央社会保険医療協議会は23日、医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促すための診療報酬の特例措置を答申した。マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)を初診の患者が使わない場合、…
続きを見る(外部サイト)
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に