介護アンテナ
TOP
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
医療DX、一体的システムへの対応に「支援を」-日薬会長が厚労省に要望、意見交換会で
《ねんりん競技》ダンス・スポーツ 「悲願の決勝へ」4組の夫婦で一丸/酒井新也さん(兵庫県西宮市)
シルバー産業新聞1999年6月10日号
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
シルバー産業新聞2019年6月30日号
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
厚生労働省は、病床機能報告の報告内容などの改正案(概要)をまとめ、それへの意見募集を行っている。救急医療の実施状況を把握するため、急性期充実体制加算の算定件数の報告を新たに求めるなどの内容。意見は9月7…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
緊急手術「350件」から考える急性期充実体制加算-先が見えない時代の戦略的病院経営(192)
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
1.5次避難所、通常診療可能な体制を確保-厚労省 介護施設への職員応援派遣強化へ
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に