介護アンテナ
TOP
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
2023.05.09
CBnews
HOME
CBnews
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
「かかりつけ医機能」多職種連携のグループで-諮問会議の民間議員、地域医療構想てこ入れも
自殺対策、精神科医療につなぐ連携体制強化を-厚労省が有識者会議の報告書を公表
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意
来年1月に新報酬提示 処遇改善必須に
「かかりつけ医機能」年内結論-全世代型会議「足元の課題」
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染対策のため現在臨時的に実施しているオンラインを活用した介護認定審査会について、今後も話し合う環境が整えられるのであれば、業務効率化の観点から必ずしも特定の場所に集まっ…
続きを見る(外部サイト)
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
握りやすさを追求したオリジナルグリップ「バンブーステッキ」
介護BCP策定などの経過措置、あと6カ月で終了-感染症対策を含む7事項 厚労省が周知依頼
愛知県が依存症専門医療機関・治療拠点機関を募集-名古屋市除く県内の保険医療機関が申請可能
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に