介護アンテナ
TOP
がんなど新生物の医療費、入院は増え入院外は減-20年度、健保連調べ
2022.12.13
CBnews
HOME
CBnews
がんなど新生物の医療費、入院は増え入院外は減-20年度、健保連調べ
ヘリコバクター・ピロリ除菌前の感染診断を改訂-厚労省保険局医療課長が通知
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
革新的新薬の価値評価、「高める必要あり」で一致-企業の説明責任位置付けあるか、いいとこ取り製薬業界案
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
がんなど新生物の医療費、入院は増え入院外は減-20年度、健保連調べ
健康保険組合連合会(健保連)によると、病気の治療で2020年度に掛かった医療費の総額のうち、がんなど「新生物」の医療費は12.7%を占めた。入院の医療費は前年度から2.6%減少したのに対し、入院外は2…
続きを見る(外部サイト)
適正な医療等職業紹介事業者、16社を追加認定-厚労省
「第3回全国福祉用具専門相談員研究大会」参加受付開始
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる-2022年版消防白書、傷病者の負担軽減も
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
コロナ対応経過措置延長、病床割り当て医療機関以上限定-中医協了承、非該当で患者受け入れ医療機関は対象外
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
2023.01.27
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
2023.01.27
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
2023.01.27
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
2023.01.27
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.01.27
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新