介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
インフル検査キット「OTC化適切でない」日医会長-規制改革会議は重要課題に
厚労省「難病ケアマネジメント」セミナー開催、10/17 オンライン配信
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
財務省は1日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2024年度の診療報酬改定では診療所の初・再診料を中心に報酬単価を引下げることなどにより、診療報酬本体をマイナス改定とすることが適当だと主張…
続きを見る(外部サイト)
公民館でのオンライン診療、年度内に結論-規制改革会議が答申
高齢者施設のワクチン接種、2回目の実態調査を実施-厚労省
医療提供に支障生じたら適切な対応要請へ、日医-診療報酬のコロナ特例縮小受け
自立支援と福祉用具貸与
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に