介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
ゲノム中核拠点計13カ所に、がん研有明病院を追加-23-26年度、厚労省公表
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
財務省は1日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2024年度の診療報酬改定では診療所の初・再診料を中心に報酬単価を引下げることなどにより、診療報酬本体をマイナス改定とすることが適当だと主張…
続きを見る(外部サイト)
コロナ・インフルワクチン同時接種は「別の腕に」-厚労省が予診票の確認のポイント改訂を事務連絡
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
コロナ禍の生活再建を支える「生活困窮者レスキュー事業」
一般不妊治療管理料250点、人工授精1,820点-22年度診療報酬改定で新設
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
2020年自殺死亡率、10・20代が大きく上昇-厚労省が説明、コロナSNS相談窓口設置に意義も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で