介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
宿日直許可取得済み、産科病院の15.2%-産婦人科医会「対策進められない現状」
働き方改革への懸念は「収入減」、半数超の勤務医-民間調べ
コロナ治療薬の治験で巡回診療による経過観察を容認-厚労省
調剤外部委託、安全性・効率性への影響検証へ-特区を活用、規制改革WG事務局案
新型コロナ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第39週の発生状況を公表
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
財務省は1日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2024年度の診療報酬改定では診療所の初・再診料を中心に報酬単価を引下げることなどにより、診療報酬本体をマイナス改定とすることが適当だと主張…
続きを見る(外部サイト)
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
医師国家試験、合格率91.6%-6年連続で合格者9千人超
金額が22年度最大7.7%増、支払基金12月診療分-件数も2番目に高い伸び
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
【対談】病院経営は人生を懸ける価値のある仕事-持続可能性のために病院経営を学ぶ仕組みが全国に必要
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に