介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が増加に転じる-38都道府県で前週上回る、厚労省が発生状況公表
2023.09.01
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が増加に転じる-38都道府県で前週上回る、厚労省が発生状況公表
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
日看協、所定労働時間の短縮措置義務化を要望-介護との両立支援、離職防止に期待
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
インフルエンザ患者報告数が増加に転じる-38都道府県で前週上回る、厚労省が発生状況公表
3週連続で減少していたインフルエンザの患者報告数が増加に転じたことが、厚生労働省が1日に公表した第34週(8月21-27日)の発生状況で分かった。38都道府県で前週の報告数を上回っており、患者報告数が十…
続きを見る(外部サイト)
総合事業は短期集中サービスを軸に展開
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
薬剤師の偏在指標算出、22年度中-対策推進へ、厚労省
看護師の平均賃金「全産業」の水準上回る-12年以降9年連続で、政府集計
要介護認定コロナ特例廃止、来年4月から通常更新へ-厚労省、心身状況を適正に把握できない事態を懸念
個別ケアと自立排泄をサポート 「TENA シリーズ」 =ユニ・チャーム メンリッケ=
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に