介護アンテナ
TOP
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
2023.09.19
CBnews
HOME
CBnews
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
22年度診療報酬改定の基本方針案を了承-重点課題複数に、医療保険部会
医療計画での新興感染症対策、取りまとめ大筋了承-厚労省検討会、5月ごろに計画作成指針
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ-法改正を視野、厚労省
精神保健の相談支援、市町村の責務として明確化を-厚労省が必要性を提示、専門職の配置なども提案
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
15日に開かれた社会保障審議会の介護給付費分科会では、介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室の室料負担について、保険者の立場の委員が在宅と施設の公平性を確保するため2024年度の介護報酬改定で導入…
続きを見る(外部サイト)
マイナカードを診察券とも一体化、将来的に-関係閣僚の検討会が最終まとめ
入院基本料や初・再診料の大幅引き上げ要望-日看協「経営努力が既に限界超え」
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
東京都の新規陽性者数7日間平均が6週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
コロナ軽症者向け治療薬、2例目特例承認-変異株への効果にも期待
コロナで医療機関と連携構築、高齢者施設の93%-厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で