介護アンテナ
TOP
新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望-日看協「24年3月末まで」
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望-日看協「24年3月末まで」
都道府県の指定ないなら特例水準の協定締結できず-医師の時間外労働、厚労省が解釈示す
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
BA.2.75系統、ゲノム解析で計33例検出-東京都コロナモニタリング会議、検出状況を注視
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望-日看協「24年3月末まで」
日本看護協会は4日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急包括支援事業の項目である「DMAT・DPAT等医療チーム派遣事業」の適用期限を9月末から2024年3月末に延長するよう求める要望書を厚生労働省に…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルスが3週連続で減少-ヘルパンギーナ・A群溶血性レンサ球菌2週連続減
AI取り入れ、生活と意欲を支えるサービスを実践
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に