介護アンテナ
TOP
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
自殺対策、精神科との連携目的にかかりつけ医研修-未遂者支援の課題共有も、高知県の第3期計画
東京都立病院の医師・看護師など15人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
認知症に誤診され得る発達障害の存在を報告-熊本大病院神経精神科特任助教らの研究グループ
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省は、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチン接種に関する事務連絡(15日付)を都道府県などに出し、ワクチン接種の円滑な実施に向け、個人防護具(PPE)を配布することを伝えた。
続きを見る(外部サイト)
入院中のコミュニケーション支援「引き続き検討」-厚労省が社保審障害者部会で方針案提示
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
介護・福祉業界のM&A 過去10年で最多タイ
シルバー産業新聞2023年9月10日号
「精神障害者支援医療連携加算」日看協が新設要望-障害福祉サービス等報酬改定ヒアリングで
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に