介護アンテナ
TOP
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
未来の医療 受け付けや問診、精算…自動運転車の中で-MaaSと融合した新たな街づくりが神奈川県内で始動
デルタ株による感染者検出で「重症例も発生」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医師の働き方改革セミナー、30日に無料開催-厚労省、オンラインで
さまざまな階段に対応 「シュプールX」
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省は、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチン接種に関する事務連絡(15日付)を都道府県などに出し、ワクチン接種の円滑な実施に向け、個人防護具(PPE)を配布することを伝えた。
続きを見る(外部サイト)
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
地域がん診療拠点、秋田赤十字病院「一般型」に復帰-8月1日付
【インタビュー】ねんりんピック大会会長・黒岩祐治氏(神奈川県知事)
離島振興、遠隔医療を積極的に活用し連携強化-島根県が計画の素案公表、障害者の地域移行支援も
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に