介護アンテナ
TOP
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
新規陽性者減少も「入院患者数は高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省は、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチン接種に関する事務連絡(15日付)を都道府県などに出し、ワクチン接種の円滑な実施に向け、個人防護具(PPE)を配布することを伝えた。
続きを見る(外部サイト)
精神疾患指標、再入院率を地域平均生活日数に変更-佐賀県保健医療計画の中間見直し
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
回リハの重症患者割合引き上げは院内転棟優遇策か-データで読み解く病院経営(146)
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
精神医療センター移転なら地域の基幹的病院不在に-仙台市が医療提供体制懇話会の意見まとめ公表
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に