介護アンテナ
TOP
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
ケアマネ試験合格者、前回の1.5倍に 合格率23.3%
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
オンライン資格確認利用推進本部を設置-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に切り替わるのを受けて、健康保険組合連合会(健保連)は、診療報酬のコロナ特例措置の見直しを今後も計画的に進め、少なくとも9月ごろには全て廃止する必要があると1…
続きを見る(外部サイト)
【1/21、2/18:オンライン】「MCI専門士」資格講座
診療報酬改定で優先対応の医療技術177件-新規収載は56件、中医協分科会
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
自宅療養者らへの往診、救急管理加算1が算定可能-厚労省
ヤングケアラー支援へ 生活援助活用可
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に