介護アンテナ
TOP
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
2022.04.26
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
バイオシミラーで「真水の増収」を追求すべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(159)
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を-厚労省課長通知で医療機関への周知徹底求める
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
処遇改善加算、事務作業の「簡素化を」-介護給付費分科会で複数委員
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
厚生労働省の社会保障審議会障害者部会が25日開かれた。厚労省は、障害福祉サービス等事業者の指定について、政令市・中核市以外の市町村が関与できる仕組みを検討することを提案した。
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン1億4,500万回分、追加購入合意-下期に輸入予定、厚労省
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
「かかりつけ医機能」提言次々、11月以降-財務省「登録制」消える、日医「面で対応」
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
療養通所介護 特に手厚い人員配置の事業所を評価へ-要介護度の高い利用者の割合が大きい施設で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に