介護アンテナ
TOP
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
2022.04.26
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
オンライン資格確認、義務化対象の93.8%が運用-病院で97.1%、1日時点
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
平和こそ福祉
コロナ入院患者が4週連続増、体制強化が必要-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
急性期充実体制加算、全麻2,000件をどうクリアするか-先が見えない時代の戦略的病院経営(191)
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
厚生労働省の社会保障審議会障害者部会が25日開かれた。厚労省は、障害福祉サービス等事業者の指定について、政令市・中核市以外の市町村が関与できる仕組みを検討することを提案した。
続きを見る(外部サイト)
やまゆり園再生基本構想を考える⑯/中山清司(連載175)
医療用コロナ・インフル同時検査キット、薬局販売容認-丁寧な説明など義務付け、厚労省
医療機関にギャンブル等依存症治療研修の受講促す-東京都が対策推進計画の素案を公表
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
「適切なケアマネジメント手法」作成までを整理-20年までの第1期振り返り
東京都 2040年に向けて健康長寿社会のモデル都市に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に