介護アンテナ
TOP
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
2023.08.01
CBnews
HOME
CBnews
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
「健康寿命日本一」目指し認知症など予防効果向上-秋田県が県立病院機構第4期中期目標の素案公表
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
全国的には2月のピーク下回る感染レベルに-コロナアドバイザリーボード分析・評価
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
BA.2.75系統、ゲノム解析で計33例検出-東京都コロナモニタリング会議、検出状況を注視
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
厚生労働省は、2型糖尿病治療薬の「GLP-1受容体作動薬」について安定的に供給されるまでの間は必要量に見合う量だけ購入することや、必要な患者に提供されるよう適正使用に努めることを医療機関などに呼び掛け…
続きを見る(外部サイト)
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症などは減少
新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ
外国人患者受け入れ病院の18.7%で未収金-昨年9月、1病院当たり4.2件発生
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に