介護アンテナ
TOP
コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討要請-患者の状態など考慮を、厚労省
2022.02.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討要請-患者の状態など考慮を、厚労省
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」-猫では差はほぼみられず 都健康長寿医療センター
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
強度行動障害、市町村の支援体制整備が成果目標に-基本指針概要案、活動指標に精神障害者自立訓練も
診療情報提供料III、基準満たすのに8割未算定-「紹介元からの求めがない」などが理由
介護サービスの受給者数、9月は465万人
コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討要請-患者の状態など考慮を、厚労省
新型コロナウイルスの中和抗体薬「ソトロビマブ」(販売名ゼビュディ点滴静注液500mg)について、厚生労働省は、今後の感染拡大や発注の状況次第では地域によっては一時的に供給に影響が生じる恐れがあることか…
続きを見る(外部サイト)
【11月27日・千葉県】第15回千葉県福祉機器展2021
第5次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
宿日直、日医会長「今年は相当多くの許可」-3月に要望、成果強調
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に