介護アンテナ
TOP
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
2023.07.31
CBnews
HOME
CBnews
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
医科0.26%、調剤0.08%引き上げへ-本体“実質プラス改定”で決着
オミクロン株、空港検疫関連で14例確認-厚労省が発表、発熱・咳嗽・関節痛の症状も
看護の賃上げ実績、7月中の報告呼び掛け-厚労省、評価料の算定医療機関に
医療的ケア児受け入れ先拡充の評価検討を提案-検討チーム議論の状況、厚労省が障害者部会に報告
自宅療養安否確認、警察・消防との連携ルール化も-厚労省が死亡事例踏まえた対応を事務連絡
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
日本医師会は、31日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームのヒアリングで、2024年度の改定で、地域で暮らす障害児者に対する医師による「居宅療養管理指導」を新設するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
コロナ診療の手引きに「妊産婦の管理」の項を追加-厚労省が第5.3版を事務連絡
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
かかりつけ医機能評価を再構築すべき、健保連が政策提言-かかりつけ医によるオンライン診療とリフィル処方実施も
全職種の給与増へ、診療報酬での対応必要-四病協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に