介護アンテナ
TOP
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
2023.07.31
CBnews
HOME
CBnews
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
抗がん剤エンハーツ薬価引き下げ、費用対効果評価-中医協、有用性加算5%部分が7割以下に
24年介護報酬改定 在宅主要サービスを検討
管理栄養士がキッチンカーでやってくる
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
日本医師会は、31日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームのヒアリングで、2024年度の改定で、地域で暮らす障害児者に対する医師による「居宅療養管理指導」を新設するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
将来の医師需給、第5次中間取りまとめ案了承-厚労省検討会・分科会
ロボット肝切除術など4月から保険適用-中医協・総会了承
「BA.5」に効果、コロナ抗ウイルス薬3種-東大医科研など発表
コロナ恐怖尺度、日常生活の支障判断基準値を提案-筑波大の太刀川教授らが調査データ解析
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に