介護アンテナ
TOP
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
2023.11.21
CBnews
HOME
CBnews
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
シルバー産業新聞2024年1月10日号
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
茨城県の介護保険 全国で最も低い認定率 高齢期でも活動できる環境づくり
薬価乖離率は7.0%、厚労省速報-21年度比 0.6ポイント縮小
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が20日、…
続きを見る(外部サイト)
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
障害福祉サービス報酬改定、地域定着の支援評価を-医療団体の意見・要望が出そろう
23年度概算要求、社会保障費に約31.3兆円-自然増5,376億円、厚労省
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
【感染症情報】インフル患者報告数が増加に転じる-感染性胃腸炎は3週連続で減少
無料お試しキャンペーン! 累計300万枚突破 丈夫で着やすいスクラブ 「PANTONE(パントン)」 フォーク
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に