介護アンテナ
TOP
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
2022.02.14
CBnews
HOME
CBnews
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
【病院BCPを考える】リスクから職員どう守る-順天堂大学医学部附属浦安病院の川島徹事務部長
規制改革推進が介護のオンライン化に与える影響は-介護経営に明るい未来をもたらすために(5)
SOMPOケア 来年4月に処遇改善実施
医療法人の決算届デジタル化へ、厚労省方針-来年3月決算以降、全国規模のデータベース整備
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は、新会長に、武田薬品U.S.ビジネスユニット プレジデント&グローバル ポートフォリオ コマーシャライゼーション プレジデントのラモナ・セケイラ氏が9日付で就任したと…
続きを見る(外部サイト)
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
病院経営できるプロの事務職員を育成-谷田病院の藤井事務部長が秘話明かす
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
22年度改定へ、入院医療評価の取りまとめ案了承-中医協・分科会、ICUでのB項目の必要性で応酬
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ