介護アンテナ
TOP
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表
2023.09.22
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表
腎臓再生へ、ブタ胎仔腎臓のサルへの移植に成功-慈恵医大と大日本住友製薬、拒絶反応弱く生着し発育
こうほうえん 東京の介護ニーズを支える地方法人
一般不妊治療管理料250点、人工授精1,820点-22年度診療報酬改定で新設
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表
インフルエンザの全国の患者報告数が4週連続で増加したことが、厚生労働省が22日に公表した第37週(11-17日)の発生状況で分かった。7都県が注意報レベルとなっている。
続きを見る(外部サイト)
メディカルフーズ 療養向け配食を全国展開 在宅での栄養管理に活用を
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
薬価中間年改定、特許期間中新薬は除外すべき-日米欧製薬団体、実勢価格改定の抜本的見直しも
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に