介護アンテナ
TOP
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
2022.08.02
CBnews
HOME
CBnews
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
新規感染の全数把握「急に中止」は困難-日医・釜萢氏「準備できていない」
新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
ケアマネの視点 できることを増やす福祉用具
大阪急性期・総合医療センター、一部手術再開-外来診療は引き続き停止
カムカムスワロー 全メニュー嚥下対応のカフェ
介護生産性向上へ、効果実証早ければ6月開始- 厚労省
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
医薬品医療機器総合機構は、後発薬メーカーの小林化工(福井県あわら市)が蛋白分解酵素阻害剤のナファモスタットメシル酸塩注射用10mg・50mg・100mg「MEEK」の自主回収を1日付で開始したと発表した…
続きを見る(外部サイト)
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
「病院」CO2排出実績、基準年度比22.9%減-厚労省が環境配慮方針の2021年度点検結果公表
1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に