介護アンテナ
TOP
「無医地区」全国に557、昨年10月末-33地区減少、厚労省調べ
2023.07.31
CBnews
HOME
CBnews
「無医地区」全国に557、昨年10月末-33地区減少、厚労省調べ
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
訪問看護情報提供療養費、情報提供先の範囲拡大へ-高校なども対象に、中医協
回復期リハ入院料、支払側「3つぐらいに統合を」-診療側は慎重姿勢、中医協・総会
急性期充実加算、緊急手術は入院外の急変に限定せず-22年度診療報酬改定・疑義解釈
地域連携薬局、計1,200店舗超に-1カ月間で200カ所以上増
「無医地区」全国に557、昨年10月末-33地区減少、厚労省調べ
厚生労働省は、全国の「無医地区」の数が2022年10月末現在、557地区で、19年同月の590地区から差し引き33地区減少したとする調査結果をまとめた。無医地区の人口は計12万2,206人で差し引き4…
続きを見る(外部サイト)
アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
東京の新規陽性者が8週連続増「感染拡大が継続」-オミクロン株の亜系統の割合が上昇
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に