介護アンテナ
TOP
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
2023.09.15
CBnews
HOME
CBnews
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
ファスナー付きで裾を上げやすいパンツ 「CK302レディスパンツ」
インフル患者報告153人、コロナ流行前の4%-厚労省が発生状況を公表、10/24-30の1週間
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
「ケアプランデータ連携システム」モデル事業所による活用の実際 本格稼働前の最新情報を総ざらい
コロナ入院患者増「一般医療への影響も懸念」-東京都が専門家の分析公表
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
厚生労働省は15日、新型コロナウイルスに感染した高齢者施設の入居者が引き続き施設内での療養(施設内療養)を行う施設への補助の単価を10月から半分に減らし、感染した入居者1人につき1日当たり5,000円に…
続きを見る(外部サイト)
XBB系統の割合が2週連続で上昇、7割近くに-東京都ゲノム解析結果
流行初期医療確保措置の収入を事業税非課税に-来年度の税制改正に向けて要望へ、厚労省
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
仕事と介護の両立支える「顧問介護士」
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に