介護アンテナ
TOP
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
2022.04.27
CBnews
HOME
CBnews
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
全国のインフルエンザ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第14週の発生状況を公表
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
6月診療分も金額でコロナ以前よりプラス、4カ月連続-支払基金、件数はコロナ前よりマイナス状態続く
Kabuku Resort 「三重県志摩の自然の中でグランピング体験を」
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
中央社会保険医療協議会は27日の総会で、診療報酬による看護の賃上げの枠組みを検討するため全国の救急病院を対象に行う調査の骨格を固めた。病棟や外来など部門ごとの看護職員の配置状況や、2021年度の患者の…
続きを見る(外部サイト)
感染症対策部発足、危機管理統括庁と「緊密に連携」-加藤厚労相が見解 省内調整主導に期待も
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(4)-特定集中治療室用の評価、10月から見直した項目で
コロナ対応支援「段階的見直し」要請へ、日病-病床確保料など
国内初、乳児用のRSウイルスワクチン承認へ-薬食審・部会で了承
ケアプラン情報連携システム利用状況7月下旬掲載-WAM NETで国保中央会
ワクチン副反応への不安や未接種への差別の相談も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に