介護アンテナ
TOP
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
2022.01.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
シルバー産業新聞1997年4月10日号【第6号】
「医師の働き方改革」特設サイト公開、厚労省-制度の情報発信など
看護職員の離職率が上昇、理由に「コロナ対応」も-全自病が18-22年度の推移を初公表
ゼビュディ剤、無償配分希望なら登録必要-入院に備えた在庫確保は不可
栄養情報を活用するのは誰?
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、オミクロン株の記載を追加した新型コロナウイルス感染症診療の手引き第6.1版に関する事務連絡(2021年12月28日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区…
続きを見る(外部サイト)
地域型認知症疾患医療センター指定候補を選定-徳島県が公表
大きさ・やわらかさが均一「超・細か〜いきざみ納豆ミニ」― ヤマダフーズ―
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
コロナ拡大による健康への影響「ストレス」が最多-東京都が「健康に関する世論調査」の結果公表
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に