介護アンテナ
TOP
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
Withコロナで高齢者施設従事者に集中的検査を-厚労省、都道府県などに基本的考え方を事務連絡
病院全体の耐震化率78.7%、政府目標下回る-21年9月現在、厚労省調べ
2022年度エイジフレンドリー補助金
22年度診療報酬改定案9日答申へ、中医協-充実体制加算、総合入院体制加算と同時算定不可
相次ぐサイバー攻撃、対策強化でガイドライン再改定へ-セキュリティー対策分かりやすく、厚労省
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが5類に移行するのに先立ち、加藤勝信厚生労働相は31日、閣議後の記者会見で、移行後の基本的な感染対策の変更方針を説明した。感染対策の基本的対処方針が廃止されるた…
続きを見る(外部サイト)
インフル患者報告636人、コロナ流行前の2.3%-厚労省が状況公表、11/28-12/4の1週間
提供された土地で障がい者GH開設へ
3日からの大雨被害で保険証紛失、保険診療扱いに-厚労省が都道府県などに事務連絡
調剤料を薬剤調製料と調剤管理料に、日数段階制残る-中医協、調製料は固定点数・管理料は薬歴作成が必須
医療アプリ、広告規制の見直し・撤廃検討へ-規制改革会議WG
小児急性肝炎、オミクロン株が関与「可能性否めず」-西浦・京大大学院教授
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表